無線マガジンVol.20

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010/7/5 ━━━━  ■    ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓  □□□  ■    ┃さ┃┃ん┃┃わ┃┃ニ┃┃ュ┃┃ー┃┃ス┃  □□□  □□□   ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛  □□□  □□□          三和システムサービス株式会社   ■  □□□           http://www.sanwa-sys.co.jp  ■  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  三和システムサービス株式会社です。  いつも大変お世話になります。   日本中が大いに沸いたFIFAワールドカップ。サッカー音痴の私もテレビから  離れられませんでした。たくさんの感動をくれた選手の皆さんには大きな拍手を  送りたい気持ちです。   7月といえば七夕。子供の頃、笹の葉にたくさんの短冊をつるしお願いごとを  しました。笹は昔から邪気を祓う役目があると考えられ、大きく空に広がる笹は  天に願いを届けてくれる。また、船の形になることから願いを星に届けてくれる  と言われているそうです。  童心に返り、お願い事の一つに無線機が皆様に大いに役立てて頂けるよう  短冊に書きましょうか・・・。 コ┃ン┃テ┃ン┃ツ┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ ┃1┃お知らせ ┗━┛───────────────────────────── ┃2┃アナログとデジタルの違い(通信距離や音質について) ┗━┛───────────────────────────── ┃3┃走行中の携帯電話の使用は違法これ常識!無線機は? ┗━┛───────────────────────────── ┃4┃無線の免許状は車検証の様なもの ┗━┛───────────────────────────── ┃5┃周波数の使用期限について ┗━┛───────────────────────────── ┃6┃無線局免許申請から取得まで ┗━┛───────────────────────────── ┃7┃HP更新情報 ┗━┛───────────────────────────── —————————————————————- ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃1┃┃お知らせ                       ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ・レンタル:特定小電力トランシーバーFTH-107   イヤホンマイク無料キャンペーン実施中(8月31日まで)  ・中古販売を始めます。   中古無線機の買い取りを7月1日よりスタートしました。   8月には、販売もスタートします。近日ホームページ掲載予定! ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃2┃┃アナログとデジタル無線機を混合で使用する場合について ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  現在アナログ無線機を使用し、デジタル無線機を増設されるなど  アナログ無線機とデジタル無線機を混合で使用するケースがあると思います。  そこで、今回は混合して使用する場合の注意点をお伝えします。  現在販売中のデジタル(デュアルモード)無線機は、デジタル65波、  アナログ35波を搭載しています。その為、現在使用中のアナログ無線は  チャンネルとトーンスケルチを合わせれば、交信ができます。  ただし、個別通信を利用される場合は、デジタル無線機の個別通信機能は、  デジタル波のみ利用可能な為、アナログ無線機とデジタル無線機間での  個別通信はできません。  個別通信が利用したい場合は、アナログ無線機同士、デジタル無線機同士で  ということになります。 ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃3┃┃走行中の携帯電話の使用は違法これ常識!無線機は? ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  道路交通法が(2004年11月1日)改正され、罰則が新設されました。  自動車(および原動機付き自転車)運転中に携帯電話を使用しただけで、  5万円以下の罰金が科されます。これすでに常識だと思います。  さて、無線機はどうでしょう?  答えは、車載型の 業務用簡易無線・MCA 無線(スピーカマイク)はOKです。      それ以外、携帯型の無線機はNGです。      但し、携帯型無線機で、スピーカマイク接続時はOKです。  いずれにしても、走行時の使用には十分に注意してください。 ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃4┃┃無線の免許状は車検証の様なもの            ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  業務用簡易無線を新規で導入を検討されているお客様から、 「えっ、免許が必要なの?」という驚きの声、続いて 「じゃ~無理だな・・」と、落胆の声  多くの方々が、免許というと、講習や試験を受けて取得する資格を  想像してしまいます。  クルマの免許の様に、運転する人が、資格を取る、免許証とは違います。  無線で言う免許状は、この無線機で「電波を出してもいいですよ」と許可を得る  ことで、総務省(総合通信局)へ、免許申請を行い、使用許可を得ることです。  免許申請の手続きは、当社で代行しておりますので、どなたでも  手続きを行えば無線機は使用できます。 ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃5┃┃周波数の使用期限について               ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  現在無線機に使用されている周波数のうち、使用期限が定められているものや  他の周波数帯への移行を推進しているものがあります。以下の通りです。  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  ┃ 無線局  ┃ 周波数  ┃   使用期限と再編プラン   ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃     ┃150MHz帯  ┃デジタル方式の導入を検討する  ┃  ┃簡易無線局 ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃      ┃350MHz帯  ┃使用期限H34.11.30まで     ┃  ┃    ┃400MHz帯  ┃アナログからデジタルへ移行   ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃消防無線  ┃150MHz帯  ┃使用期限H28.5.31まで      ┃  ┃      ┃      ┃260MHz帯へ移行推進       ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃市町村・ ┃60MHz帯  ┃                ┃  ┃都道府県防災┃150MHz帯  ┃260MHz帯への移行推進 ┃  ┃行政無線 ┃400MHz帯 ┃ ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃地域防災  ┃800MHz帯  ┃使用期限H23.5.31まで      ┃  ┃無線通信  ┃900MHz帯  ┃260MHz帯へ移行推進    ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃パーソナル ┃900MHz帯  ┃使用期限H34.11.30まで     ┃  ┃無線    ┃      ┃以降廃止            ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃デジタルMCA ┃      ┃使用期限H26.3.31      ┃  ┃陸上無線通信┃1.5GHz帯  ┃東北・信越・北陸・四国・沖縄は ┃  ┃      ┃      ┃使用期限H22.3.31まで    ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  無線機もアナログからデジタルへ移行を推進しています。 ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃6┃┃無線局免許申請から取得まで              ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  免許申請が必要な無線機を購入され、当社が代理人として、  無線局の申請をする場合、お客様より委任状をいただき申請します。  委任状の様式は、それぞれの地域により違いますので、当社より該当する  委任状の用紙をお送りしています。  ご記名・捺印していただいた委任状は、当社に届き次第、申請書を作成し、  申請先の、社団法人全国陸上無線協会の各地域支部を経由し総合通信局に  申請します。  免許は、申請後、約一ヵ月後に交付され、免許状は、総合通信局から、  陸上無線協会を経由して、当社に送られてくるので、お客様には、  宅急便にてお届けしております。  免許状や・無線局事項書及び工事設計書などの書類は、増設・変更などの  申請の時に使いますので、大切に保管して下さい。  尚、免許状は廃止の時には、返却しなければならないので、紛失しないよう  お願い致します。 ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃7┃┃HP更新情報                     ┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  随時、HPを更新しております。  今回は、最近更新した個所をご紹介いたします。参考にしてください。  ・夏のシーズンに向けてレンタルキャンペーンを実施中   TOPページに掲載しました。   http://www.sanwa-sys.co.jp/  ・無線機導入の手引きのページを作成しました。   http://www.sanwa-sys.co.jp/guide/introduction.html      よろしければ、お知り合いの方にも、このメルマガを      ご紹介していただければ嬉しいです。 ■配信停止・変更について ───────────────────-  配信停止の場合はお手数ですがこのメールに『配信停止』とご返信  してください。  アドレス変更をご希望の際も、お手数ですが、このメールに返信にて  info@sanwa-sys.co.jp までご連絡ください。 ■個人情報の取り扱いについて──────────────────-  お客様の会社・団体名、部署名、個人名、メールアドレス、  その他は弊社の個人情報保護方針に従い、メールマガジン、お知らせ等  のみの利用とさせていただき、それ以外に使用する事は一切ございません。  弊社の個人情報の扱いにつきましては以下のページもあわせてご覧ください。  http://www.sanwa-sys.co.jp/sanwa/privacy.htm  お問い合わせは、  TEL:0120-0380-24(大宮の西口)  メール:info@sanwa-sys.co.jp ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【発  行】三和システムサービス株式会社 【住  所】〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-477 福島ビル3F 【電話番号】048-653-2211 【FAX 番号】048-653-2217 【編集担当】中村 真洋美 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■